2 freee連携設定の「④開始残高の連携」で連携した開始残高の確認および編集が可能です。
残高データを直接変更する場合や開始年月を変更する場合、[アップデート用CSVファイルをダウンロード]をクリックします。
Excelで開くと上記の形式のCSVファイルが展開されます。変更したい勘定科目に紐づくbalance列の金額を変更します。
ご使用のPCやExcelのバージョン次第で、ExcelでCSVファイルの上書き保存を行うとTABファイルに変換されることがあります。名前をつけて保存で、ファイル形式に 「CSV UTF-8(コンマ区切り)」を選択し保存します。
開始年月を選択し、 [CSVファイルを再アップロードする場合はこちら]をクリックします。
編集したCSVファイルを、画面の指示に従いアップロードします。 [勘定科目コード]、 [勘定科目名]、 [残高]に該当する項目をプルダウンから選択します。選択後、[CSV取込実行]をクリックします。
取込が完了すると、②開始残高テーブルに取込結果が表示されます。
取込結果を確認後、[戻る]をクリックし会計データ連携設定画面に戻ります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。